パソコンが一家に一台の時代はファイルのやりとりもそんなに多くありませんでしたが、いまでは一家に一台どころか一人が数台(デスクトップ、ノート、スマートフォン)を持つようになりファイルのやりとりがUSBなどのストレージでは不便を感じるようになりました。
そういった時代の背景がありクラウドが徐々に普及しているのではないかと思います。
グーグルの無料サービスを組み合わせてクラウドもどきとして使っていますが、とても便利に使っています。
この秋にアップルがアイクラウドというサービスを無料で開始するようで、新たなビジネスチャンスがあるのではないでしょうか。
別件ですがIEでアップルのホームページを見るとすごく遅くなるのは嫌がらせでしょうか。